2010年08月04日
藁にもすがる

買っちまった…POWER-BALANCE。
サーファー、ゴルファーの間では爆発的に売れまくっているこの商品。
身につけるだけでバランスが向上するっつう代物。
「そんなもんに頼らず上手くなりたい!」
と、頑なに購入を拒んでいたのに…。
先日の波乗りで、先輩たちに
「ライディングが安定するよ」
「コケそうになっても耐えられるんだぜ」
「パドルも速くなるしね~」
などとそそのかされ、さらに追い討ちで
「自力でうまくなりたいってのはわかるけど、せっかく波乗りに来たんなら一本でも多く、一秒でも長く乗りたいじゃん」と言われた。
気づいたらムラサキスポーツに飛び込んでたよ、オレ。
店頭には“POWER-BALANCE入荷しました”のPOPが踊り、店員のほとんどが着けてやがる。
えぇ、すかさず買いましたとも。
藁にもすがる想いで。
さて効果の程は、来週実験くん。
<追記>
紹介サイトはこちら
http://www.powerbalance.co.jp/
Peace out.

にほんブログ村
Posted by BINGO☆ at 11:26│Comments(20)
│波乗り
この記事へのコメント
うお~!
僕はそういうたぐいのもの信じない頑固オヤジタイプなんでレポ期待してます。
僕はそういうたぐいのもの信じない頑固オヤジタイプなんでレポ期待してます。
Posted by Syku
at 2010年08月04日 11:32

お疲れ様です!
ホントに凄いの? それ?!
連れらしてるけど、気持ちの問題…らしい(笑)
ヤバイならおいらも買いだなあ〜
レポ楽しみだ〜
ホントに凄いの? それ?!
連れらしてるけど、気持ちの問題…らしい(笑)
ヤバイならおいらも買いだなあ〜
レポ楽しみだ〜
Posted by ワッチ at 2010年08月04日 11:32
おお!こんなものが、
ちょっと昔にボランティアの証としてメッセージ性の強い
ラバーのリストバンドがありましたけど。
"Technology"とある限りはなにやら"違う"んでしょうね。
実験くん楽しみッス!!
ちょっと昔にボランティアの証としてメッセージ性の強い
ラバーのリストバンドがありましたけど。
"Technology"とある限りはなにやら"違う"んでしょうね。
実験くん楽しみッス!!
Posted by fuu
at 2010年08月04日 11:36

マヂ!
効くのかなぁ?
お値段は?
先日の富士山でファイテンにお世話になったけどいつもの膝痛が無く筋肉痛も殆ど感じられませんでした(^^
信じるって素晴らしいですね(笑)
効くのかなぁ?
お値段は?
先日の富士山でファイテンにお世話になったけどいつもの膝痛が無く筋肉痛も殆ど感じられませんでした(^^
信じるって素晴らしいですね(笑)
Posted by とっと at 2010年08月04日 12:21
>Sykuぽん
頑固な人ほど、納得するとハマるらしいよ。
さて、実験どうなるかなぁ~。
頑固な人ほど、納得するとハマるらしいよ。
さて、実験どうなるかなぁ~。
Posted by BINGO☆ at 2010年08月04日 19:29
>ワッチくん
持ってる人は気持ちの問題っていうんだよ。フフフ
片足立ちして、持ってるときと持ってないときのテストしてみると、
明らかに違うんだよ。
でも、ワッチくんは使わないでイイよ。
すでにうまいんだから。
もう、おっちゃんら道具に頼らざるを得ないお年頃だからね~。
ちなみにアンディ・アイアン、ブルース・アイアンも着けてるぜ!
持ってる人は気持ちの問題っていうんだよ。フフフ
片足立ちして、持ってるときと持ってないときのテストしてみると、
明らかに違うんだよ。
でも、ワッチくんは使わないでイイよ。
すでにうまいんだから。
もう、おっちゃんら道具に頼らざるを得ないお年頃だからね~。
ちなみにアンディ・アイアン、ブルース・アイアンも着けてるぜ!
Posted by BINGO☆ at 2010年08月04日 19:35
>スナfuuキンさん
バンドの部分は、それらとおなじシリコンです。
テックの部分は、
送電機器と同じように、ヒトの体もエネルギーを効率よく、体全体に行き渡らせることが健康には不可欠です。エネルギーが伝わる回路は、日々の生活の中で、体の内からも外からも色んな原因によって塞がれたり、狭められたりします。ベストパフォーマンスを発揮し健康な状態を保つには、イオンの電解バランスを維持して、最適な周波数でエネルギーが円滑に流れるようにその回路を安定させることが大切です。東洋医学では、何千年にもわたりこの考えに基づいた治療方法を活用してきました。針治療、指圧療法などが、驚くべき効果を発揮してきたのは、このような生物物理学上の原理に基づいているからです。POWER BALANCE (パワーバランス) のマイラー・ホログラフィク・ディスク(電気製品を静電気から守るために使われているものと同じ素材)は、その原理を礎としており、数多くの世界的アスリートから支持を受けています。
だそうです。
さて、どうなることやら…。
バンドの部分は、それらとおなじシリコンです。
テックの部分は、
送電機器と同じように、ヒトの体もエネルギーを効率よく、体全体に行き渡らせることが健康には不可欠です。エネルギーが伝わる回路は、日々の生活の中で、体の内からも外からも色んな原因によって塞がれたり、狭められたりします。ベストパフォーマンスを発揮し健康な状態を保つには、イオンの電解バランスを維持して、最適な周波数でエネルギーが円滑に流れるようにその回路を安定させることが大切です。東洋医学では、何千年にもわたりこの考えに基づいた治療方法を活用してきました。針治療、指圧療法などが、驚くべき効果を発揮してきたのは、このような生物物理学上の原理に基づいているからです。POWER BALANCE (パワーバランス) のマイラー・ホログラフィク・ディスク(電気製品を静電気から守るために使われているものと同じ素材)は、その原理を礎としており、数多くの世界的アスリートから支持を受けています。
だそうです。
さて、どうなることやら…。
Posted by BINGO☆ at 2010年08月04日 19:46
>とっとん
このタイプで3900円です。
ファイテンのチタンテープ、チタンシールも効果あるね~。
おれも一時期は使ってました。
あれは疲労しにくくなるとか、回復効果とかそんなかんじだったけど、
こっちはバランスなので、波乗りに直結するかと思って買いました。
まぁ、気持ちですよ、気持ち。
このタイプで3900円です。
ファイテンのチタンテープ、チタンシールも効果あるね~。
おれも一時期は使ってました。
あれは疲労しにくくなるとか、回復効果とかそんなかんじだったけど、
こっちはバランスなので、波乗りに直結するかと思って買いました。
まぁ、気持ちですよ、気持ち。
Posted by BINGO☆ at 2010年08月04日 19:52
デタ!なっちも持ってるそれーーー。
絶対・・・ウソじゃないのー(笑)
でもなっちは信じてますよ。
絶対・・・ウソじゃないのー(笑)
でもなっちは信じてますよ。
Posted by みなっち at 2010年08月04日 21:51
>みなちっち
信じるモノは救われるにょ~!!
信じるモノは救われるにょ~!!
Posted by BINGO☆ at 2010年08月04日 22:37
こらんです。こんにちは。
何???
ゴルフにもよい???
うぅぅぅ。
信じて、すがりたくなる。
ほちい^^
何???
ゴルフにもよい???
うぅぅぅ。
信じて、すがりたくなる。
ほちい^^
Posted by koranchan
at 2010年08月05日 10:59

>こらんねぇさん
ふふふ、ゴルフ…そうとういいらしいですよ。
なにせ諸○里選手とかも着けてますからね。
実験しましょう♪
ふふふ、ゴルフ…そうとういいらしいですよ。
なにせ諸○里選手とかも着けてますからね。
実験しましょう♪
Posted by BINGO☆ at 2010年08月05日 11:45
お~!
こんな物があるなんて!
スラックラインも上手くできるんすかね~(^^)
レポ楽しみにしてます~♪
こんな物があるなんて!
スラックラインも上手くできるんすかね~(^^)
レポ楽しみにしてます~♪
Posted by TatsuLOW at 2010年08月05日 15:27
再びこらんです。
おほほ。信じるものは…
ということで、ポチっちゃった~。
記事にリンク貼らせてください^^v
おほほ。信じるものは…
ということで、ポチっちゃった~。
記事にリンク貼らせてください^^v
Posted by koranchan at 2010年08月05日 18:17
>勃つ漏くん
もちろんスラックラインも安定するさ!
さぁ、レッツ・パワーバランス!!
もちろんスラックラインも安定するさ!
さぁ、レッツ・パワーバランス!!
Posted by BINGO☆ at 2010年08月05日 22:41
>ねぇさん
おほほほほ、これでスコアアップ間違いなしですわ♪
リンク歓迎でございます!
おほほほほ、これでスコアアップ間違いなしですわ♪
リンク歓迎でございます!
Posted by BINGO☆ at 2010年08月05日 22:42
SEVAの類と似てんのかな?
そういう類って一時的に流行るけど、結局やらなくなるのが多い…?
これはどうなんでしょうね(ニヤリ)
そういう類って一時的に流行るけど、結局やらなくなるのが多い…?
これはどうなんでしょうね(ニヤリ)
Posted by くま3 at 2010年08月06日 05:46
>くまっち
>SEVAの類と似てんのかな?
SEVね。
いまだにモータースポーツでは絶大な信頼を得ている…?
>そういう類って一時的に流行るけど、結局やらなくなるのが多い…?
まぁたぶんそうなっちゃうかもね~。
もうちょいかわいくしてくれたら着け続けるな。
>SEVAの類と似てんのかな?
SEVね。
いまだにモータースポーツでは絶大な信頼を得ている…?
>そういう類って一時的に流行るけど、結局やらなくなるのが多い…?
まぁたぶんそうなっちゃうかもね~。
もうちょいかわいくしてくれたら着け続けるな。
Posted by BINGO☆ at 2010年08月06日 09:06
ややや、これウチの会社の若い衆がみんな持ってますねぇ。
場所柄、海が近い地域なんで、若い子らはみんなサーフィンするんすよ。
(外回りの途中でお昼休みにコッソリとか。。。w)
ただ、サーファー仲間から譲ってもらったそうで
パワーバランスジャパンでは扱いがないカラーなんすよ。
なので、並行モノかニセモンじゃないかとおじさん達は疑ってますw
ムラサキスポーツで扱ってるんですね、今度要チェックや~!
場所柄、海が近い地域なんで、若い子らはみんなサーフィンするんすよ。
(外回りの途中でお昼休みにコッソリとか。。。w)
ただ、サーファー仲間から譲ってもらったそうで
パワーバランスジャパンでは扱いがないカラーなんすよ。
なので、並行モノかニセモンじゃないかとおじさん達は疑ってますw
ムラサキスポーツで扱ってるんですね、今度要チェックや~!
Posted by ryutaro at 2010年08月06日 16:24
>竜ちゃん
やはりサーファーたちの間でデフォ化しつつありますね~。
でもニセモノもたくさん出回ってるらしいっすね。
「B」のロゴマークが「D」になってるやつとかあるみたい。^^
ムラスポは、今これで大フィーバー中です。
ちょっと前のクロックスぐらい店頭でハバきかせてますよ。
やはりサーファーたちの間でデフォ化しつつありますね~。
でもニセモノもたくさん出回ってるらしいっすね。
「B」のロゴマークが「D」になってるやつとかあるみたい。^^
ムラスポは、今これで大フィーバー中です。
ちょっと前のクロックスぐらい店頭でハバきかせてますよ。
Posted by BINGO☆ at 2010年08月06日 20:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。