板のせい?
日曜日、またまたソロで波乗りに。
二度寝してしまい、6時に家を出る。
8時前に鹿嶋到着するも、どこも車がいっぱい。完全に出遅れた。
しばし数ポイントチェックした後、鉾田(大洋)まで北上することにした。
某ポイントに到着してみると、普段ならガラガラなのにここもたくさんの車。
でも海は比較的空いているので、ここに入ると決めて車を停める。
車を買い換える前は4WDだったのであんまり気にしてなかったが、砂浜はスタックの危険性が高くて、停車する場所も気をつかう。
ウェットスーツに着替えて海へ。
気温は30度オーバーで、ウェットでは暑いかと思ったが、水はまだまだ冷たい。
海パンで入ってたら、ソッコーで終了してたかも。
風は南南西からの微風オフショア。
波はモモ~コシ、SETでハラ。
面はクリーン。
ややワイドで速めながら、キレた波を狙えばそこそこ。
今年、あんまり大きな波に当たってないのと、行く回数も少ないので、ずっと浮力のある厚めの板を使っていたが、久しぶりに薄い板を投入。
久しぶりすぎて感覚がつかめない。
テイクオフでノーズが沈みすぎてタイミングを逃す。
テイクオフ後も、バランスを崩す。
めちゃいい波でこける。
う~ん、我ながら嫌になるくらいドヘタ。
板のせい?
いやオレのせい。
約2時間で終了。
海岸にはパラソルやサンシェードが並び、中にはヘキサタープを張ってる人たちもいる。
バーベキューの準備をしてる人、チェアで寝てる人、潮干狩りするビキニギャルズ…。
ちなみに写真はないのであしからず。
夏だねぇ~。
Peace out!
関連記事