ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月31日

今日のワタシは機嫌がいい

やっぱり、この時期に2週間も海に入ってないとフラストレーション溜まりまくって、気が変になりそう。

世の中、ロンドン五輪だ、FUJI ROCKだ、隅田川花火だとかまびすしいが、もう限界です。
海に行かせていただきます。

土曜日の朝5時に家をでて、鹿嶋に7時前に到着。
合流しようぜと行ってた仲間からは音沙汰なし。
たぶん寝てやがるに違いない。

数ポイント波チェックして、空いてるポイントで入ることにした。
誰か合流してくれるのを期待してfacebookに書き込んでおく。

とりあえず1人で1ラウンドめ。



波はハラ前後、セットでムネ。
風は南からの弱いサイドオフ。
面はクリーン。
ややワイド。
キレめを選べは楽しめそう。

周りはシーガルとかスプリングとかなのにオレはジャージフル。
シーガルを紛失してからいまだに買い直してないから仕方ない。

ウエットに着替えたときは暑さで死ぬかと思ったが、海に飛び込んでみると、鹿嶋の海水はひんやり冷たい。
むしろ気持ちいい冷たさ。
裸で入っているヒトもいるが、オレには無理。
ジャーフルで丁度いい。

ややセット間隔は長いけど、あんまり疲れない程よい波。

ライディングは…やっぱヘタだ、オレ。
歳喰ってから始めたとは言え、波乗り歴ももう10年だよ。
才能ないなぁ。

とはいえやっぱり海にいれば、それだけで機嫌がいい。
新しい服着てる女の子ぐらい機嫌がいい。

2時間ぐらいで一回休憩して、facebookチェックして、こっちに向かってる人もいるみたいだが、まだ合流できない。
10分ほど休んだだけで、また1人2ラウンドめへ。

すると、アウトでたまたま先輩に遭遇。
わぉ、やっと1人じゃなくなった。

朝より波はパワーダウンしたけど、人も空いてきたのでノープレッシャーで楽しい。
朝一より波取れる。
それに知り合いもいるしね。

そこそこ楽しんで、時間を確認したらすでに12時半前。
休憩除いて4時間半も入ってるわ。

そういえば、ちょっとふらふらする。
このままだとハンガーノックに陥りそう。

最後にレフトの波で当て込んで、返してワイプアウトしてフィニッシュ。
腹ペコのせいってことにしておこう。



先輩方と鹿嶋市街に移動して、キッチンなんとかっていうレトロな洋食屋に入る。
カツ丼をがっついてようやく人心地。



だるかった手足にも力が戻ってきた。
帰ったら思いっきり昼寝しよう。
きっと気持ちいいに違いない。
そして目が覚めたらなでしこを応援しよう。


HALCALIを口ずさみながら睡魔と闘い、根川沿いを走る土曜日の昼下がり。

Peace out.  

Posted by BINGO☆ at 01:04Comments(0)波乗り

2012年07月18日

三連休はoutsideで夏祭りだョ

7月の海の日連休は、恒例のoutsideBASE「夏祭りだョ!全員集合!?」へ。

昨年と同じく、モリカツ氏と一緒にフリスビー教室を担当。
土曜日は挨拶がてら中軽井沢のShakerに開店前から押しかけ、モーニングを頂く。
フレンチトーストがうんまい!

outsideBASEに到着して、関係者エリアに寝床を設営。
今回は、ムササビウイングにペンタイーズをセットしようと思ってたけど、メインポールの高さが足りず、うまくセットできないし、ペンタなしでイーズをキレイにはるのは案外面倒くさいことに気づいて断念した。
だったらCOCOONのモスキートネットで寝ればいいやとザックを漁ってたら…ない!しまった。忘れてきた。
仕方ないのでコットと寝袋だけで寝るスタイルにした。まぁハッカ油があるから平気でしょ。



寝床が整ったところで、ワークショップブースの準備。
去年も使ったディスクゲッターという、ストラックアウトみたいな的(マト)があるのだが、落とした的をいちいち拾いに行くのは疲れるので、モリカツ氏の案でセンターに空き缶を吊してそれを狙って投げるセッティングにした。去年の経験か生きてるね。しかも、案外ナンバー落としより燃えるし。



一般のお客さんたちもチェックインが始まって、あちらこちらに顔見知りが到着。
「BINGOさん、後で遊びにきてね」とか「お料理食べてって」とかお声かけいただいて、ありがたい限り。

初日のワークショップを終えて、夜のパーティーではバーのお手伝いしたり、落ち着いたところでみなさんからビールいただいたり、ご馳走いただいたり、なんだか申し訳ないっす。

パーティーお開きの後は、センターハウスで関係者の皆さんとしばらく飲んでたが、徹夜で来てたから23時頃にはおネム。自分の寝床へ。

夜中、雨が降り出したようだ。
顔に当たる水滴で気づいた。
やはりタープだけじゃ、降り込んでくる雨を完全には防げないか。
まぁ多少しっとりするぐらいで、びしょ濡れになる程じやない。
そのまま爆睡。

翌朝、子どもたちの声で目が覚めた。雨はすっかり止んだようだ。
ケンさんたちが朝のスープサービスを始めているのが聞こえる。
でも寝袋の中が居心地良くて二度寝。
8時半まで寝てしまった。



イベントも中日ってことで、大盛況だ。
場内にはmyXさんのアウトレット、HI-LIFEさんのショップ、手打ちうどん、レザークラフトとかのワークショップ、ツリークライミングや場外でのトレッキングなどなどコンテンツも盛りだくさん。
60人のお客さんを引き連れてトレッキングに向かう姿は圧巻だった。

日中は、フリスビー教えつつ、キャンプ美人やオシャレサイトの取材もこなしたしね。
後日、OutLandに掲載するよ。



そしてこの日の夜もお祭り!
outsideの男衆、女衆ともに、祭り装束に身を包み、粋で姿で登場。
ケンさん、かっけー。



メインイベントは、ex.Zoo SATSUKI姐さんによるライブ!
今回はダンサーも引き連れて、元祖ZOOバージョンのChoo Choo Train。
いやぁ、盛り上がった、盛り上がった。
あまりにクレイジーなので、写真載せられません。

そして最終日は、恒例outside運動会。





綱引き、三人四脚、ビーチフラッグと、子どもも大人もマジがんばってる。
outsideBASEの夏祭りでは毎年、大人げない大人が見られるから面白い。

いやぁ、楽しかった。
あっという間だった。
auの電波が弱くてスマホの電池切れてたから、電話もメールもfacebookもほとんど使わず過ごした。
電波から解放されるってもの1年に1度くらいあっていいよね。

そんなこんなでoutsideBASEの三日間、楽しかったッス。
静かなキャンプもいいけれど、祭りはこうでなくっちゃね。

Peace out.






アウトドアライフをもっと楽しく!携帯・スマホから【OutLand】



  


Posted by BINGO☆ at 22:03Comments(4)キャンプ

2012年07月11日

四十肩で2ラウンド



日曜日の予想天気図見てたら雨止みそうだし、風も合いそうだと思って千葉北方面に行くことにした。
朝5時に家を出る頃にはまだまだ本降りの雨。

吉崎から飯岡くらいまで数ヶ所ポイントチェックしたけど、どうも潮が多くて割れづらい様子。堀川まで南下したらコシ〜ハラでそこそこ割れている。でもその分人も多い。それでも湘南とかと比べたら空いてる方でしょとわりきって一人で入ることにした。
風は北からのサイドオフ。コシ〜ハラ、厚め。最初のうちは楽しく乗れていたのに、四十肩がどんどん痛くなってきて、テイクオフで板のノーズをプッシュできなくなってきた。エポキシボードしばらく止めようかな。

1ラウンド終えて休憩しながらfacebookチェックすると、先輩たちが別のポイントでこれから入るらしい。
ウエットスーツのまんま車に乗り込み、井戸野浜へ移動。

ポイントに着くと先輩のキャンピングカーを見つけ、ガールズトーク中の女性陣にご挨拶。

2ラウンドめは板を変えることにした。
浮力の大きいエポキシボードからノーマルなフォームボードに変える。

アウトで先輩たちを見つけた。
50オーバーなのにバリバリのショートボーダーだ。
「おはようございます」
「あ〜、お久しぶり!」
と挨拶した次の瞬間にはテイクオフしてる。かっけ〜。
パドルバックしてきたら
「波小さいけどけっこう遊べるよ」
などとアドバイスもらってるうちに、また次の波であっという間にインサイドまで乗って行かれた。
別の先輩はアウトからセットでムネぐらいの波をキャッチして、オレの目の前をかっ飛んで行った。

先輩たちにはかなわないが、こちらも早速コシ〜ハラの波をキャッチしてチョイ乗り。
やはりフォームボードに変えて正解だった。
厚めの波だがテイクオフで楽にボードを落としていける。
四十肩の痛みも幾分ラクだ。
さっきのポイントより空いてるのもありがたい。

1時間半ぐらい遊んで丘に戻ると先輩のお誕生日会をここでやるってことで一緒にお祝いすることに。
そういえば2年前もお誕生日にご一緒したなぁ。



おひささん、おめでとうございます。
(マリエさん、画像お借りしました)
しかしみなさん若い!

朝一は雨だったけど、すっかり晴れて青空。
空が青いと海も青く輝くね。

そんなこんなで四十肩の2ラウンド終了。
これにてドロン。

Peace out.





アウトドアライフをもっと楽しく!携帯・スマホから【OutLand】



  

Posted by BINGO☆ at 00:34Comments(6)波乗り