ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年11月17日

勝浦でキャンプ大会





















土日は知り合いに誘われて、日本オート・キャンプ協会主催のキャンプ大会に参加することになった。

会場は勝浦の「しあわせの丘リゾート」っつうキャンプ場。


だったら、キャンプ場に入る前に波乗りだ!
つうことで鴨川マルキポイントへ朝7時到着。

薄曇りで無風、波はムネ~カタ、セットで頭のいい感じ。
満潮直後のやや厚めでパワフルな波。
サイズはでかいけど超乗りやすい!
2時間ぐらい満喫していざキャンプ場へ。


今回は、キャンプと言っても知り合いのキャンピングトレーラーに泊めてもらえるのでテント設営はなし。
しかも奥様の手料理ごちそうになって、超楽チンです。

他のキャンパーの方々も、かなりキャンピングカーが多い。

お話してみると
「キャンピングカーがあるから、夏場より秋冬のキャンプが多いですね。キャンプ場も安くなるし、静かでいいんですよ」
だって。

家族連れも多いけど、二人でキャンピングカーというご夫婦もいらっしゃる。
キャンピングカー…買いか?

totoビッグ当たってから考えよう。
  続きを読む

Posted by BINGO☆ at 22:45Comments(0)キャンプ

2008年11月05日

バリトリップ飲み食い編




















バリも4度目となると、旅馴れてお金の使い方も賢くなる。

まず、ホテル。
多少高めでもクラブクラスをチョイス。
クラブラウンジでのソフトドリンクは当然無料。
カクテルタイム(17:00〜20:00)のお酒と軽食が無料。
酒飲み夫婦ならこれで軽く元が取れる。

更に飲みたければ、近くのコンビニでビンタンビール(大瓶)を買ってくれば、ホテルのビールの1/4ぐらい、街の居酒屋の1/2ぐらいの値段で飲める。

食事は当然、ホテルじゃなくて街のワルン(食堂)。
しかも観光客じゃなくローカルの人が入ってる店を見つける。
ひとつのメニューが120円〜150円前後。
夫婦二人で500円もあれば満腹。

ちなみに滞在中にワルンで食べたメニュー

・ミーゴレン(焼きそば) 140円
・ミークワ(ラーメン) 140円
・ソトアヤム(鶏野菜スープ)140円
・カレーアヤム(チキンカレー) 180円
・バビグリン(豚丸焼きまぶしご飯) 120円
・ナシチャンプル(お好みの具乗せご飯)120円
・ビンタンビール大瓶 240円(コンビニだと200円)

などなど

しかもどれもそこそこ美味い!


つい先日ハネムーンでバリに行った知り合いが「バリは安いって嘘だ!」と言ってたが、明らかに店のチョイスが間違ってるか、ボラレたか。
まぁ、自分らもはじめはだったしね。

  

Posted by BINGO☆ at 20:28Comments(0)波乗り

2008年11月04日

バリトリップ波乗り編




















2年ぶり4度目のバリ。
サーフボードを持って行くのは3度目。

いまさら観光の必要はないので、あんまりお金は使わず、波乗りやローカルフード、街スパなどリーズナブルに過ごすことにした。


毎回、2日ぐらいサーフガイドをお願いしているが、今回はちょっと予算が少ないので1回だけ。
あとは、ホテル前のレギャンビーチで一人で入る。

  続きを読む

Posted by BINGO☆ at 14:20Comments(4)波乗り