ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2008年11月04日

バリトリップ波乗り編




















2年ぶり4度目のバリ。
サーフボードを持って行くのは3度目。

いまさら観光の必要はないので、あんまりお金は使わず、波乗りやローカルフード、街スパなどリーズナブルに過ごすことにした。


毎回、2日ぐらいサーフガイドをお願いしているが、今回はちょっと予算が少ないので1回だけ。
あとは、ホテル前のレギャンビーチで一人で入る。


ガイドに連れてってもらったのは、ヌサドゥア近くのニッコーポイント。
海には、ガイドとオレの二人だけの完全貸し切り状態。

波はハラ〜ムネでちょい厚めのファンウェイブ。
テイクオフでパドルの力がいらないくらい押してくれる波で、ゆっくりくずれる波。
板は走るし、長く乗り継げる。
まるで自分が上手くなったかと錯覚するくらい。

波の上を走りながら、海底のリーフがはっきり見えた。
最高!



ホテル前のレギャンビーチでは、コンスタントにムネ前後、セットで頭オーバーの波。

ロータイドでは500mぐらいのワイドダンパーが頭オーバーで炸裂してローカルのバリニーズすら乗らない。
ハイタイドの時間帯を狙ってほぼ毎日入る。

デカいセットの波はなかなか手強いが、ムネ〜カタの波ならイージーテイクオフで気持ちよく走れる。


さすがにこちらは人も多いが、日本のビーチに比べたらガラガラと言っていいくらい。

同じ場所で入ってる人たちも気さくで、笑顔でコミュニケーション。

話しかけてみるとオーストラリア人だけじゃなく、イングランド人やフランス人もいる。

波の上での、ピースな国際交流。


青い空、温かい海、ちょうどいい波に恵まれて最高のサーフトリップだった。




同じカテゴリー(波乗り)の記事画像
夏の終わりのハーモニー
潮騒のメモリー
夏の終わり
シーズン・イン・ザ・サン
プカプカ
裸足の季節
同じカテゴリー(波乗り)の記事
 夏の終わりのハーモニー (2013-09-24 22:12)
 潮騒のメモリー (2013-08-29 18:24)
 夏の終わり (2013-08-26 09:29)
 シーズン・イン・ザ・サン (2013-07-08 16:49)
 プカプカ (2013-05-27 18:23)
 裸足の季節 (2013-05-19 22:48)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは!
最高ですね!バリは一度行って見たいです。
私は、ボディーボードですが、ロングボードも両方やりたいなと思っています。

綺麗でブルーの波は、最高ですね!
トリップしたいなあww

やっぱり、ガイドは必要なんでしょうか。
頼むのが一番早いのかな。
Posted by 野村享代 at 2008年11月11日 10:31
野村さん

コメントありがとうございます!

バリは一度行くとやみつきになります。

はじめて行くときはガイド頼んだ方がいいですよ。
「人が少なくて、キレイで、イージーなところ」
とかリクエストするとそういうポイントに連れてってくれます。

それに、ポイントによって潮まわりのいい時間帯があるので、
そのへんも考慮してくれますしね。
Posted by sing-Osing-O at 2008年11月12日 11:54
コメント遅くなりまして、すみません。。
しかも、お気に入りにいれていただいて、すみません。
全然更新できていなく・・・反省ですわ。

この間、とあるサーフショップへ年末のご挨拶に行った時に
バリの家具屋を紹介してもらいました。

【BALIWOOD】
http://baliwood.biz/

個性的で素敵やな。と思い今度行ってみようかと思っています。
サーフ店長は、バリに行ったら「画廊」に行ったらいいよ。と
言われていましたよ!

>「人が少なくて、キレイで、イージーなところ」
>とかリクエストするとそういうポイントに連れてってくれます。

おお。まじですか(笑)
すごい優しいですね。まあ、無料で連れてってくれるわけじゃ
ないですよね。


来年も、安全にw楽しい、波乗りをしましょう!

あ、私はボディーボード4年目ぐらいですが
来年は、ロングにも挑戦してみます。

では、ではよいお年を!
Posted by 野村です。 at 2008年12月26日 11:47
>野村さん

ステキなお店紹介していただきありがとうございます。

バリに行ったとき、陶器はけっこうたくさん買ってくるんですが、
さすがに家具は持って帰れないので、こういうお店は気になります。

陶器が気になるようでしたら、バリの「JENGGALA KERAMIC」に
行くと良いです。

楽天だとココで買えるみたいです。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/bali-horyis/
Posted by sing-O at 2009年01月08日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バリトリップ波乗り編
    コメント(4)