ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2010年04月07日

Coleman STEP UP COLLEGE

キャンプをもっと楽しめるようにステップアップしましょうという主旨で新たに始まった「Coleman STEP UP COLLEGE」の取材にお邪魔してきました。

このSTEP UP COLLEGEの記念すべき第一回めとなる今回は「クッキング編」。
栃木県鹿沼にある出会いの森総合公園オートキャンプ場で開催された。


オレらは金曜日の夕方入りということで、昼過ぎにカメラマンを拾ってキャンプ場に向かう。
雨のち晴れの予報通り、キャンプ場に着く頃には青空。
やっぱりオレは晴れ男?と思っていたら、雲が広がってきた。
噂によると強力な雨男がいる模様。
勢力拮抗で曇り空という訳か?


土曜日の昼から開催されるプログラムは以下。

・親子DEアウトドアクッキング 講師 みなくちなほこさん
・とことんダッチオーブン 講師 掌~Tanagocoro~鶴川高司さん
・マイ箸つくり 講師 BE-NATURE SCHOOL 長谷部雅一さん
・焼きドーナッツデコレーション

Coleman STEP UP COLLEGE


カメラを抱えて会場を撮影して回っているオレとカメラマンは、キッズたちのかっこうの餌食。
「カメラマ〜ン」
「ビデオマ〜ン」
と叫びながら、うじゃうじゃ寄って来る。
オレらって「遊んでくれそうオーラ」でも出してるんだろうか?
キッズ対応しながら撮影。

撮影も一段落したので、マイ箸作りに参加してみる。
竹を割って小刀で削るだけという至ってシンプルなものだが、どハマり。
DNAに眠る職人気質が目を醒ます。
時間を忘れて削り続け、我ながらかなりの完成度まで仕上げた。


夜になると、急激に冷え込んできた。
雲一つない夜空で放射冷却。
氷点下まで下がる気配。

Coleman STEP UP COLLEGE


夜のプログラムは、苺を漬けこんだラム酒の試飲とおつまみレシピ。
講師のみなくちさんが作るお料理をムービー撮影しながら、プロジェクターでスクリーンに映し出す係。
ぶっつけ本番の生放映で、グダグダなところもなかなか面白い。

その後、スタッフ一同でお疲れさまの乾杯。
昼間のダッチオーブンのプログラムでできたローストポークをつまみにお酒がすすむが、寒くてちっとも酔わない。

24時間入れるシャワーを浴びてサクッと寝ることにした。
シャワーは温かいが、シャワー室が寒い!
43度ぐらいに設定して体を小さくして浴びる。
後は、体が冷えないうちにテントへ走り込み寝袋にくるまると、ポカポカ温かい。
これでゆっくり眠れそうだ。


日曜日。
目を覚ましてテントから出るとフライにはびっしり霜がおりていた。
やはり氷点下だったらしい。

Coleman STEP UP COLLEGE


スタッフの朝食はみなくちさん作の2色のリゾット。
残りものも使ってちゃちゃっと作ってくださった。
おいちい。



2日目は、マイ箸作りと、焼きドーナッツデコレーションの2つのプログラムだけ。

撮影も一段落したところで、2本目の箸を作った。
今回は奥用を作って夫婦箸にする。
これをお土産にすればお金はかからない。
ケケケッ。

10時に閉会式をして、会場撤収を手伝って、お昼すぎに、スタッフだけでお好み焼きパーティ。
413Hでお好み焼きを焼く絵面がちょっとおもろかった。

Coleman STEP UP COLLEGE


仕事だったけど、けっこう楽しませてもらった。
キャンプ場付近の桜が咲いていなかったのは残念だが、まぁ楽しげな絵は撮れたかな。


今週末は、代々木公園で開催されるアウトドア2010に参加します。





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
落陽
君をのせて
YOU MAY DREAM
Free & Easy
Gorgeous
夜明けのミュウ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 落陽 (2013-10-16 20:31)
 君をのせて (2013-10-01 18:08)
 YOU MAY DREAM (2013-07-31 21:48)
 Free & Easy (2013-07-22 18:25)
 Gorgeous (2013-07-16 22:36)
 夜明けのミュウ (2013-06-24 23:25)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんわ!!
そしてお疲れさまでした!

ツーバーナー多ッwwwww
楽しそうなイベントですね~!
今週の週末のイベントも頑張って下さ~い!
大阪でも同様のイベントやってほしいっす!!
Posted by syku at 2010年04月07日 21:39
お仕事?(笑)おつかれさまでした!
納得のいく夫婦箸できましたか?

最後のお好み焼きが凄く美味そうです。

代々木行きたかったんですが…キャンプの予定がありまして^_^;
Posted by とっと at 2010年04月07日 21:43
>Sykuくん

うん、ツーバーナーはね、たぶん本部のまかない用も含めると20台以上あったよ。
今週末のイベントは、コールマンさんのブースでワークショップの講師やるよ。
ヘンプでボトルホルダー作るんだ!
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年04月07日 21:47
>とっとさん

今回は、仕事っつうより楽しんで来たかも。
設営・撤収のお手伝いが一番のお仕事?

夫婦箸は、写真撮り忘れたので、後日アップします。
かなり匠の技ですよ。

代々木は…キャンプ優先で!
おれもプライベートでキャンプしたい!!!
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年04月07日 21:49
お疲れ様です!!

休む暇がないですね〜

リフレッシュ…
大丈夫ですか?!

六月のイベント気になりますが…
海が近いので…(笑)
Posted by ワッチ at 2010年04月08日 07:12
>ワッチくん

>休む暇がないですね~

うん、なんか全部土日が埋まってきたかも。
伊豆が遠ざかっていく(ρ_;)


>六月のイベント気になりますが…
>海が近いので…(笑)

これは来た方がいいよ。
また詳細決まったらご案内するね。
Posted by BINGO☆ at 2010年04月08日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Coleman STEP UP COLLEGE
    コメント(6)