2010年04月12日
代々木公園にて

お天気に恵まれたこの週末、代々木公園で開催されたアウトドア2010というイベントに出展してきた。
今回のミッションは、GO!GO!CAMPのプロモーション兼コールマンさんのエリア内でヘンプ編みのワークショップの講師をやること。
TRUE CAMPに参加された方はご存知だと思うが、あそこで覚えたヘンプ編みね。
散り始めの桜の木の下に、オシャレな起毛レジャーシートを敷いて、ちょいと花見気分。
ゆるゆるモードでスタートした。
少々奥まった場所だし、人来るかなぁと不安だったが、一人二人座ってくれた後は、絶え間なくご来店。
日曜日なんてレジャーシートのスペースを倍に広げたにも関わらず、満員御礼、立ち見(立ち編み)の方まで!
おかげさまで、食事も行けず、他のブースの視察もできず、という盛況ぶり。
嬉しかったのは、ゴーキャン会員の方、ブログ仲間の方から声をかけてもらったこと。
そして女性の方々に多数ご来店いただいたこと。
コールマンの方には
「なんか女の人たちに囲まれてウハウハだったじゃないですか~」
なんて冷やかされる始末。
ウハウハではないんだけどね。
まぁ野郎だらけよりはいいかな。
田中ケンさんも2日間、クッキング教室などでご活躍でしたよ。
相変わらず短パンです。
さて、そろプライベートでキャンプ行きたいぞ~!!
Peace out.

にほんブログ村
Posted by BINGO☆ at 13:10│Comments(16)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れ様です。
今度ヘンプ編み教えてください♪♪
バリで海辺にいるばーば達に見せ付けてやるぜぇ〜…(笑)
今度ヘンプ編み教えてください♪♪
バリで海辺にいるばーば達に見せ付けてやるぜぇ〜…(笑)
Posted by ワッチ at 2010年04月12日 14:30
お疲れ様です!
ヘンプ編み教室僕も希望でww
ヘンプ編み教室僕も希望でww
Posted by Syku
at 2010年04月12日 15:23

>ワッチくん
バリに行くの?いいなぁ。
今度あったら教えるね。
つうか、今週末行けるか微妙になりつつある。
バリに行くの?いいなぁ。
今度あったら教えるね。
つうか、今週末行けるか微妙になりつつある。
Posted by BINGO☆ at 2010年04月12日 15:54
>sykuくん
大阪出張した時に…。
しばらくないなぁ。
こっちに来るときはご連絡を。
大阪出張した時に…。
しばらくないなぁ。
こっちに来るときはご連絡を。
Posted by BINGO☆ at 2010年04月12日 15:55
こんにちは。
はじめまして
日曜日に娘がこのイベントでヘンプ編みを教えて頂きました\(^o^)/
娘は、2年生なので、まだ編むのが難しかったようで、2段ぐらい編んでギブアップしてしまいました(T_T)
でも、とってもおもしろかったみたいです。
私が帰宅してから、ちゃんと編みあげて親の威厳を保ちました(笑)
週末は、暑い中をお疲れ様でした~。ありがとうございました^m^
はじめまして
日曜日に娘がこのイベントでヘンプ編みを教えて頂きました\(^o^)/
娘は、2年生なので、まだ編むのが難しかったようで、2段ぐらい編んでギブアップしてしまいました(T_T)
でも、とってもおもしろかったみたいです。
私が帰宅してから、ちゃんと編みあげて親の威厳を保ちました(笑)
週末は、暑い中をお疲れ様でした~。ありがとうございました^m^
Posted by りなっち
at 2010年04月12日 16:28

>りなっちさま
ご来場いただきありがとうございました!!
やっぱり小学生にはちょっと難しかったでしょうか?
けっこう大人はハマってしまうんですけどね。
でも小さい頃からこういうのをやっておくと脳の発育にいいはずですよ。
どんどんチャレンジさせましょう!!
ご来場いただきありがとうございました!!
やっぱり小学生にはちょっと難しかったでしょうか?
けっこう大人はハマってしまうんですけどね。
でも小さい頃からこういうのをやっておくと脳の発育にいいはずですよ。
どんどんチャレンジさせましょう!!
Posted by BINGO☆ at 2010年04月12日 19:10
コールマンさんのブースに女性が大盛況って…!
今年のコールマンさんは女子(主婦)層に力入れているみたいなので大成功!じゃないですか(^^
ところでヘンプ編みって何ですか(爆)
今年のコールマンさんは女子(主婦)層に力入れているみたいなので大成功!じゃないですか(^^
ところでヘンプ編みって何ですか(爆)
Posted by とっと at 2010年04月13日 07:59
>2010年04月13日 07:59
>とっとさん
>コールマンさんのブースに女性が大盛況って…!
いやいや、ヘンプ編みのところが若い女性に大人気!みたいな。
もちろんマダムもいらっしゃいましたが。
>今年のコールマンさんは女子(主婦)層に力入れているみたいなので大成功!じゃないですか(^^
主婦は田中ケンさんに釘付けです。
>ところでヘンプ編みって何ですか(爆)
麻紐でボトルホルダーを編み編みするやつです。
あ、また写真撮ってねぇや。ハハハ
>とっとさん
>コールマンさんのブースに女性が大盛況って…!
いやいや、ヘンプ編みのところが若い女性に大人気!みたいな。
もちろんマダムもいらっしゃいましたが。
>今年のコールマンさんは女子(主婦)層に力入れているみたいなので大成功!じゃないですか(^^
主婦は田中ケンさんに釘付けです。
>ところでヘンプ編みって何ですか(爆)
麻紐でボトルホルダーを編み編みするやつです。
あ、また写真撮ってねぇや。ハハハ
Posted by BINGO☆ at 2010年04月13日 09:08
こんにちわ!
一通り見終わってから、BINGOさんのところに行こうとしたら
うちの赤子が限界で帰る時間となったりして
短いご挨拶となってしまったのがちょっと心残り。
また機会がありましたらお伺いしますー
一通り見終わってから、BINGOさんのところに行こうとしたら
うちの赤子が限界で帰る時間となったりして
短いご挨拶となってしまったのがちょっと心残り。
また機会がありましたらお伺いしますー
Posted by ひらどん at 2010年04月13日 11:29
>ひらどんさん
どらちゃんとこなどでちょいちょいお見かけしてたんですが、ネット見知りですみません。
お会いできて良かったです。
今後ともヨロスク~。
どらちゃんとこなどでちょいちょいお見かけしてたんですが、ネット見知りですみません。
お会いできて良かったです。
今後ともヨロスク~。
Posted by BINGO☆ at 2010年04月13日 13:29
なんだか盛況だしウハウハだしでよかったすねー^^
ひらどんさんともお会いできたようだし。
ぬぬー、私まだひらどんさんとお逢いできてないのにーむきー(笑)
ゴーキャン主催イベキャンまだー?
ひらどんさんともお会いできたようだし。
ぬぬー、私まだひらどんさんとお逢いできてないのにーむきー(笑)
ゴーキャン主催イベキャンまだー?
Posted by drunkwhale
at 2010年04月14日 14:36

>どらんきーじぇっとほえーる
ゴーキャン主催だとお金かかりすぎるので、どっかのイベキャンにパラサイトする予定。
おっと、こんなこと書いちゃっていいのか?
ゴーキャン主催だとお金かかりすぎるので、どっかのイベキャンにパラサイトする予定。
おっと、こんなこと書いちゃっていいのか?
Posted by BINGO☆ at 2010年04月14日 14:51
パラサイトはいつもしてないかい?
おっと、こんなこと書いちゃっていいのか?(笑)
おっと、こんなこと書いちゃっていいのか?(笑)
Posted by drunkwhale
at 2010年04月14日 15:05

>どらりんこ
パラサイトしてても、あえてパラサイトとは言わないところがミソ。
おっと、こんなこと書いちゃっていいのか?(自爆)
パラサイトしてても、あえてパラサイトとは言わないところがミソ。
おっと、こんなこと書いちゃっていいのか?(自爆)
Posted by BINGO☆
at 2010年04月14日 19:00

どうもです!
代々木公園イベントではお会い出来ずに残念でした。
(って、結局僕は東京にいたののに行けなかったんすけど)
なんやらすごく盛り上がっていたようですねー。
鼻の下ロング?BINGO☆さん、
見てみたかったっす(笑)
こちらにもぜひ大勢引き連れてお越しください(笑)
「焚き火ナイト満月キャンプ@秘境withハーレムBINGO☆さん」、
これぜひやりましょう!
代々木公園イベントではお会い出来ずに残念でした。
(って、結局僕は東京にいたののに行けなかったんすけど)
なんやらすごく盛り上がっていたようですねー。
鼻の下ロング?BINGO☆さん、
見てみたかったっす(笑)
こちらにもぜひ大勢引き連れてお越しください(笑)
「焚き火ナイト満月キャンプ@秘境withハーレムBINGO☆さん」、
これぜひやりましょう!
Posted by 伊豆の秘境にキャンプ場つくっているケンケン at 2010年04月15日 08:32
>けんけんさん
鼻の下は延びてないッス!
あぁ、それにしても忙しすぎて
秘境に行くタイミングがどんどんなくなっていく…。
鼻の下は延びてないッス!
あぁ、それにしても忙しすぎて
秘境に行くタイミングがどんどんなくなっていく…。
Posted by BINGO☆ at 2010年04月15日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。