ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2010年05月26日

晴れのち大雨 NaturalHigh!

先週金曜日から日曜日までNaturalHigh!に参加してきた。

今回もヘンプ編みのワークショップをやりつつゴー!ゴー!キャンプのプロモーション&イベント取材な訳だが、今回はお手伝いスタンドとして女子キャンのこいっちサンダーを召還した。


金曜日。
快晴、汗ばむほどの陽気。
朝10時に、こいっちをピックアップして中央道の集中工事にハマりながら道志へ。
道の駅で他のスタッフと待ち合わせして15時会場にイン。

スタッフの寝床用テントを設営して、ゴーキャンブースもセッティング。

晴れのち大雨 NaturalHigh!


マイテントスペースもかなりイケてるセッティングで満足。

駐車スペースがかなり遠いのが気になるが、まぁそういうイベントなので仕方ない。

なんだかんだ整えてるうちに陽は落ちて、焚き火タイムに突入。
友達も遊びに来てくれて、焼き肉&蒸し豚などでプチ前夜祭。

ステージの方でも前夜祭の演奏が始まり、すでに販売をしている露店も立ち並んでいる。

暑くもなく、寒くもなく、木々の間には星も見え隠れしている。
穏やかな森の夜は更けて行く。


土曜日。
爽やかな朝。

晴れのち大雨 NaturalHigh!


さぁ、ここから本番。
ホットサンドで朝食を済ませ、ワークショップブースのオープン準備をしている頃にサンダー嬢が合流してくれた。

10時ぐらいからスタートしたヘンプ編みのワークショップは、あれよあれよといううちに大盛況に。
こいっち&サンダーを、おしゃれスナップ撮影隊として解き放つ。
こちらはワークショップの講師をお昼過ぎまで。
一旦、ワークショップを若手の弟子たちに任せて、会場内を散策。

まずは、東京カリ~番長のSHINGO/3LDKさんを訪ねて、小松菜のグリーンカレーで腹ごしらえ。ウマス!

Be-Nature Schoolの長谷部さんとことか、長野修平さんとことか、各出版社さんや、スラックラインのデモをぷらぷら見物してブースに戻る。
すると…
なんということでしょう、夕方になってさらにワークショップが大盛況。
立ち見ならぬ立ち編みが出るほど。

晴れのち大雨 NaturalHigh!


お越し頂いた皆さん、ありがとうございました。

で、暗くなってきたんで、スタッフの夕食。
この日は、焼き肉にグリルチキンに、居酒屋で覚えた広島キャベツ。
広島キャベツというのは、軽く蒸したキャベツをお皿に並べてオタフクソースとマヨと鰹節をかけただけのもの。
まぁいわゆる粉の入ってないお好み焼きみたいなもん。
こんな単純な料理だが、おそろしくうまい!

しばらく焚き火しながら、遊びに来てくれたAKBさんらと談笑。
その後23:00から東田トモヒロくんの音楽屋台がスタート。
なんと横浜のGREEN ROOM FES.から駆けつけて、キャンピングカーの前でランタンライブ。
これがなんともいい雰囲気。
さらにサプライズゲストのGAKU-MCさんとのセッションもあって、なんか得した気分。

晴れのち大雨 NaturalHigh!


その後、GAKUさんところで飲もうぜってことになって、しばらく焚き火酒をおつきあい。
いや~、楽しかった。

テントに戻ると、酒やけボイスの酔いっちさんが「サンダーがいねー」とくだ巻いていた。
しばらく焚き火をおつきあいして、3時頃就寝。

日曜日。
雨音で目が覚める。
ああ、やっぱり降り出したか…。

テントを抜け出した時にはまだ小降りだったが、みんなを起こして朝食にとりかかる頃にはもう本降り。
これはブースも開けられそうにないなと踏んで、朝食後から撤収に取りかかる。

イベント期間中は車を移動できないから、遠いところに停めてある車まで荷物を小分けにして何往復もピストン輸送しなきゃならない。
しかも車は「グランド」と呼ばれる上の方のエリア。
地面は土なので、あっという間に田んぼ状態。
ぬかるんだ地面に足を取られながら、ダッチオーブンだのクーラーボックスだの重い荷物を運ばなきゃなんない。
こんなんなるんだったら、もっと荷物少なくするんだった。

テントスペースを撤収している最中も、仮で残しておいたゴーキャンブースには人が集まってくれた。
雨の中、シートも出せなかったので立ち編みだったが、ありがたいことです。

ひーひーいいながら、一通りの荷物を運びこんで一段落。
この段階で、こいっち&サンダーは帰還。
残された野郎4人で残りのフェスを楽しむとしよう。

晴れのち大雨 NaturalHigh!


雨のメインステージで、
東田トモヒロ&SLOW JAMのライブで心温まり、
元ハイスタ難波さんのライブで熱くなり、
締めはリバーステージでのGAKU-MCさんのライブで揺れた。

GAKUさんのライブはなっち&みなっちさんと一緒に堪能。

雨の撤収はつらかったが、雨のライブは案外楽しい。
なんだが不思議なテンションになるもんだ。

思い返すと、なんかすごく濃い3日間だった。
いいイベントだった。
そしてまた来たいと思った。

ああ、テント洗わなきゃ…。

Peace out.




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
落陽
君をのせて
YOU MAY DREAM
Free & Easy
Gorgeous
夜明けのミュウ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 落陽 (2013-10-16 20:31)
 君をのせて (2013-10-01 18:08)
 YOU MAY DREAM (2013-07-31 21:48)
 Free & Easy (2013-07-22 18:25)
 Gorgeous (2013-07-16 22:36)
 夜明けのミュウ (2013-06-24 23:25)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
土曜日の早朝に道の駅「どうし」に寄ったんですが、普段お目にかかれないオシャレさんがたくさんおりました。

森まで上がって挨拶しようと思いましたが前情報だとチケットが無いと入れないとか…?!でやめました。
雨は嫌だけど数年後に良い思い出になるから不思議!
だからかなぁ?
外遊びはやめられませんよね^_^;
Posted by とっと at 2010年05月26日 22:55
>とっとさん

あら、そんなとこまでお越しでしたか?

雨の日はやっぱり工夫が必要ですね。
少なくとも重い荷物だけは深夜に撤収しておくべきでした。

特に車が遠いとね…。

でもやっぱりいい思い出かも。へへへ
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年05月26日 22:59
BINGOさんお疲れ様です!

『田んぼでHigh!』byみなっちさん語録引用。ご苦労さまでした(笑)

土曜日は最高だったんでしょうね!!
でも日曜日は雨でしたが、そんな天気でも楽しまれたようで何よりです。

荷物のピストンは良い運動したって事で(笑)
Posted by 91 at 2010年05月26日 23:23
>かぶさん

>『田んぼでHigh!』

まさに駐車スペースは田んぼだったよ。

最終日は下手なトレッキングよりハイクしたぜっ。
Posted by BINGO☆ at 2010年05月26日 23:41
ほんとに田んぼでHigh!田植え作業お疲れ様~。
なんか車がほのかに田んぼ臭。テントも何もかもグッチャグチャで・・・
1日もったいなかったなぁ。しょうがないことなんだけど。
でも、確かに今となっては笑い話!!
ただ、ほんとに・・・あんなキツイのやだ(笑)


立ち編みまででてたんですか?すんごいサイト混んでるなと思ってました。
ほんとにお疲れ様でした。

楽しかったですぞっ。
Posted by みなっち at 2010年05月27日 09:44
>みなっちさん

お疲れ様でした~。
楽しかったね~。

月曜日はお休みして、テントと一緒にお風呂入りました。
浴室乾燥でバッチリリフレッシュしたよ!
浴室が落ち葉だらけになったけどね。

そうそう、木のポールを道志に置き忘れた…。
Posted by BINGO☆ at 2010年05月27日 10:55
NaturalHigh!お疲れさまでした…とくに雨撤収!w

日曜の一日雨には萎えましたね~

ウチは某携帯キャンプ情報サイトの天気予報(的中率高し!みんな会員になろ~)で日曜は朝から雨と、知ってたんで土曜からチマチマ撤収してましたよ

しかし、濡れテントをゴミ袋に丸めて帰るのは、後の事考えると何回やってもイヤですねw


その濡れテントもバッチリ乾かしたんですが、今週またOSBで雨撤収になりそうです…イヤなスパイラルに嵌まりそうですw


あ、今度ロープワークのワークショップを個人的に、ご教授をw
Posted by AKB at 2010年05月27日 11:04
>AKBさん

おお、初コメントありがとう!!
おたがいお疲れ様でした、特に雨撤収!

OSBの雨の日撤収サービス使えば?
あれいいよね。

そうそう、7/17にOSB行きます。
その時、ロープワーク講座やりますか。
お礼はお酒でいいよ♪
Posted by BINGO☆ at 2010年05月27日 11:20
ナチュハイ!お疲れ様でした~!雨大変でしたが楽しかったですね~!
都内に戻り早速焼肉三昧の僕ですが今度、田町辺りで一杯やりましょう!
Posted by SHINGO/3LDK at 2010年05月27日 13:42
>SHINGO/3LDK番長

お疲れ様でした~。
うお、早速焼き肉三昧ですか?
田町で一杯、いいっすね。ぜひぜひ。
お暇なときにDMください♪
Posted by BINGO☆ at 2010年05月27日 17:45
こらんです。こんばんは~。

まずは、お疲れ様でした。
ご盛況で、楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
でも、撤収は、大変でしたね。
日曜日の雨で、あらら…と心配しておりました。

雨の中でもライブのテンションはあがる。
わかります。
仕事とはいえ、いろいろな出会いがあったり、楽しいひとときがあったりで…
疲れもぶっとぶかしら^^
Posted by koranchan at 2010年05月27日 17:55
>こらんさん

自称晴れ男の私は、雨撤収の経験が数えるほどしかなくて、今回は駐車場が遠かったのでさらに苦労しました。
翌日お休みいただいてなかったらけっこうぼろぼろだったかも。

でも、楽しいこともいっぱいあったので、やっぱり行ってよかったです!
Posted by BINGO☆ at 2010年05月27日 18:30
どうもっ!!


お仕事お疲れ様です!!
大変そうですが、自分は羨ましく思いますよ!!

趣味が仕事……

おまけに色々な方と巡り会う!!

羨ましいかぎりっす!!
夕日ヶ丘……

例の赤いヤツ 張ったらたまりませんよ〜♪♪


そうそう 来月のイベントヤバソウデス (泣)

行きたいのですがね〜
Posted by ワッチ at 2010年05月28日 20:03
>ワッチくん

今、伊豆?
いいなぁ。
赤いの張りにいきてえ!

> 趣味が仕事

イヤイヤやる仕事より、好きな事でメシを食いたい!と飛び込んだ世界ですが、それなりに苦労も多いですよ。
まぁ、つらくてもやり甲斐はあります。

来月のイベントやばそうなの?
楽しみにしてたのにぃぃぃぃぃ。
なんとかがんばってみよう!!

つうか、おれも静岡方面にプライベートを画策中!!
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年05月28日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晴れのち大雨 NaturalHigh!
    コメント(14)