2010年08月24日
ソトナニ? 前編
先週の木曜日から日曜日までの3泊4日、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場で開催された「Outdoor Summer Jamboree ソトデナニスル?」にゴー!ゴー!キャンプとして出展参加してきた。

会場に到着したのは木曜の16時。
さすが標高約1300mの高原だけに、爽やかな空気。
日も傾きはじめたこの時間だと若干肌寒いくらい。
ブースを設営して周りの出展各社さんにご挨拶。
コールマンさん、スノーピークさん、オガワさん、A&Fさん、新富士バーナーさんなどの方々は、現場でよくお会いするのですっかり顔なじみのみなさんだ。
この日の夜は、関係者による前夜祭。
ハイブローな会話が飛び交う宴は深夜までつづいた。
今回、ORIGAMIにコールマンのコンフォートマスター・ローコットをセットして寝たが、かなり快適だった。
下半身だけ寝袋に入り、長袖パーカーで丁度いい気温。
アルコールも程よく入って快眠できた。
ところが日が登り始めるとテント内の気温が一気に上昇。
目覚まししていないのに、太陽に叩き起こされるかっこうだ。
さすが嬬恋村。
この寒暖の差がおいしいキャベツを育てるのだろう。
今回、ゴーキャンが行うワークショップは携帯を使った宝探しみたいなゲーム。
キャンプ場内に隠されたQRコードを探し、クイズに解答するというものだ。
イベントスタートは昼からなので、午前中に50枚のQRコードを設置していかなければならない。
一通り設置し終わると、もう汗だく。
会場広すぎ!
イベントがスタートしてしまうとかなり暇になる。
ブースを通りかかる人に
「宝探しゲームやってみませんか」
と声をかけて、ルール説明と解答用紙を渡して
「行ってらっしゃーい」
と見送るだけ。
いつものヘンプ編みのワークショップは大忙しなのに、今回は楽チン。
しかしこのワークショップ、絵にならない。(-.-;)
お隣のブースではGO OUTキャンプなどでもお馴染みのモリカツさんがフライングディスクの体験会をやっていたので、暇な時間で色々な投げ方を教えてもらった。
深いぜ!フリスビー。
こちらは、モリカツさんのリトルヌーキー。
かわいい。

夕暮れ時になってくると辺り一面、霧が立ちこめてきた。
お風呂までの道のりも視界5mの濃霧なので、時速20kmぐらいでゆるゆる進む。
車を買い替える時、オプションだったフォグランプだが「付けなくていい」とケチったのが今さら悔やまれる。
その晩は、新富士バーナーさんに「一緒にご飯食べましょう」と誘われていたので、遠慮なくお呼ばれした。
焼き肉ご馳走さまでした。
なんだかんだおしゃべりしているうちに夜も更けて、時計の針がてっぺん回る頃に解散。
あれだけ濃かった霧もすっかり晴れて、夜空には猫の眼のような十日夜月がくっきりと浮かんでいた。
続く

会場に到着したのは木曜の16時。
さすが標高約1300mの高原だけに、爽やかな空気。
日も傾きはじめたこの時間だと若干肌寒いくらい。
ブースを設営して周りの出展各社さんにご挨拶。
コールマンさん、スノーピークさん、オガワさん、A&Fさん、新富士バーナーさんなどの方々は、現場でよくお会いするのですっかり顔なじみのみなさんだ。
この日の夜は、関係者による前夜祭。
ハイブローな会話が飛び交う宴は深夜までつづいた。
今回、ORIGAMIにコールマンのコンフォートマスター・ローコットをセットして寝たが、かなり快適だった。
下半身だけ寝袋に入り、長袖パーカーで丁度いい気温。
アルコールも程よく入って快眠できた。
ところが日が登り始めるとテント内の気温が一気に上昇。
目覚まししていないのに、太陽に叩き起こされるかっこうだ。
さすが嬬恋村。
この寒暖の差がおいしいキャベツを育てるのだろう。
今回、ゴーキャンが行うワークショップは携帯を使った宝探しみたいなゲーム。
キャンプ場内に隠されたQRコードを探し、クイズに解答するというものだ。
イベントスタートは昼からなので、午前中に50枚のQRコードを設置していかなければならない。
一通り設置し終わると、もう汗だく。
会場広すぎ!
イベントがスタートしてしまうとかなり暇になる。
ブースを通りかかる人に
「宝探しゲームやってみませんか」
と声をかけて、ルール説明と解答用紙を渡して
「行ってらっしゃーい」
と見送るだけ。
いつものヘンプ編みのワークショップは大忙しなのに、今回は楽チン。
しかしこのワークショップ、絵にならない。(-.-;)
お隣のブースではGO OUTキャンプなどでもお馴染みのモリカツさんがフライングディスクの体験会をやっていたので、暇な時間で色々な投げ方を教えてもらった。
深いぜ!フリスビー。
こちらは、モリカツさんのリトルヌーキー。
かわいい。

夕暮れ時になってくると辺り一面、霧が立ちこめてきた。
お風呂までの道のりも視界5mの濃霧なので、時速20kmぐらいでゆるゆる進む。
車を買い替える時、オプションだったフォグランプだが「付けなくていい」とケチったのが今さら悔やまれる。
その晩は、新富士バーナーさんに「一緒にご飯食べましょう」と誘われていたので、遠慮なくお呼ばれした。
焼き肉ご馳走さまでした。
なんだかんだおしゃべりしているうちに夜も更けて、時計の針がてっぺん回る頃に解散。
あれだけ濃かった霧もすっかり晴れて、夜空には猫の眼のような十日夜月がくっきりと浮かんでいた。
続く

にほんブログ村
Posted by BINGO☆ at 02:11│Comments(12)
│キャンプ
この記事へのコメント
お疲れッス
>この寒暖の差がおいしいキャベツを育てるのだろう。
このへんがさすがびんたんやね。
ナイスポジティブ!
>この寒暖の差がおいしいキャベツを育てるのだろう。
このへんがさすがびんたんやね。
ナイスポジティブ!
Posted by drunkwhale
at 2010年08月24日 02:46

ワークショップ…手抜きですね(笑)
でも凄いお宝がいただけるならイイなぁ〜(^^
でも凄いお宝がいただけるならイイなぁ〜(^^
Posted by とっと at 2010年08月24日 08:11
フォグランプたまにあると良い時ありますよねww
暖冬で最近雪降らないけど、たまに降った雪の時、スタッドレス履いててドヤ顔とかw
まさに去年の暮にこのケースでドヤ顔したのは紛れもなく僕ですがw
暖冬で最近雪降らないけど、たまに降った雪の時、スタッドレス履いててドヤ顔とかw
まさに去年の暮にこのケースでドヤ顔したのは紛れもなく僕ですがw
Posted by Syku
at 2010年08月24日 09:25

こんちわー♪
嬬恋村って昔から行ってみたいんだけど
いまだに行ってないっす(T ^ T)
昔々ヤマハのポプコンってあったじゃないすか、、、
あっ、若い衆は知らないか(汗)
嬬恋村って昔から行ってみたいんだけど
いまだに行ってないっす(T ^ T)
昔々ヤマハのポプコンってあったじゃないすか、、、
あっ、若い衆は知らないか(汗)
Posted by halfmoon at 2010年08月24日 11:50
ちょっとー、そのお宝探しやってみたい!!
たのしそーーーー(大人用じゃない?)
そして、リトルヌーキーが超かわゆす。
たのしそーーーー(大人用じゃない?)
そして、リトルヌーキーが超かわゆす。
Posted by みなっち at 2010年08月24日 12:55
ドモスー
10ULが会社の備品になってますね(笑)
ソトナニ?もいつか行ってみたいっす^^
10ULが会社の備品になってますね(笑)
ソトナニ?もいつか行ってみたいっす^^
Posted by 風空 at 2010年08月24日 13:41
>どらりんちょす
高原の夜はほんと爽やかざんした。
日中は灼熱ですが。
嬬恋キャベツおいしいよ♪
高原の夜はほんと爽やかざんした。
日中は灼熱ですが。
嬬恋キャベツおいしいよ♪
Posted by BINGO☆ at 2010年08月24日 14:29
>とっとまん
こらこらこら~!
手抜きじゃないぞ!
企画倒れなだけだい!(ρ_;)・・・・ぐすん
こらこらこら~!
手抜きじゃないぞ!
企画倒れなだけだい!(ρ_;)・・・・ぐすん
Posted by BINGO☆ at 2010年08月24日 14:32
>sykuっきゃん
う~、車買い換えてから、ドヤ顔の場面が減りますた。
ドヤ顔したい!!
う~、車買い換えてから、ドヤ顔の場面が減りますた。
ドヤ顔したい!!
Posted by BINGO☆ at 2010年08月24日 14:34
>ワカチコ
おしい!
ポプコンは静岡のつま恋。
今、ap bank fesやってるとこだよ。
しかしポプコンを知ってるとは、さてはオヤジだな?
若くてキレイな奥さんもらいやがって!!!
おしい!
ポプコンは静岡のつま恋。
今、ap bank fesやってるとこだよ。
しかしポプコンを知ってるとは、さてはオヤジだな?
若くてキレイな奥さんもらいやがって!!!
Posted by BINGO☆ at 2010年08月24日 14:36
>みなっちんぐみなこ先生
大人用の宝探しだよ。
そこが敗因か?( ̄▽ ̄;)!!ガーン
大人用の宝探しだよ。
そこが敗因か?( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Posted by BINGO☆ at 2010年08月24日 14:38
>かぜにぃ
実は、ブース用に張る予定のタープを忘れてきまして、
急遽、UL10がブースになりました。^^;
しかし、炎天下の赤ULは暑いねっ!
実は、ブース用に張る予定のタープを忘れてきまして、
急遽、UL10がブースになりました。^^;
しかし、炎天下の赤ULは暑いねっ!
Posted by BINGO☆ at 2010年08月24日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。