ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月15日

かぐらバックカントリー 2DAYS 後編

窓の外を通り過ぎる風の音で目が覚めた。

昨日のピーカンが夢だったかと錯覚するくらいの荒天。

雪は、降り積もるというより、急き立てられるように風に追われ、留まることなくあちらこちらに運ばれていると言った様子だ。

暖炉の火が落ちた山小屋は、ゆっくりと温もりを失いつつあった。


朝食を済ませた頃には、和田小屋前の第4ロマンスが運転開始。和田小屋宿泊者だけが味わえるファーストトラックを数本堪能する。
第2高速クワッドが強風のため運転停止となり、登山口までは第2のリフト終点からコース内をハイクしていくことになった。

コース内を20分ほどハイクし、登山口からバックカントリーエリアへ。
荒天の影響で入山者は少ない。
昨日のトラックは完全にリセットされている。
つまり先頭を行くガイドが全行程ラッセルして道を作る。
地形によって風の通り道となっているところもあるらしく、激しい横風に歩みが止まる。
昨日よりもかなりスローペースだが、ゆっくりと、しっかりと、雪面を踏みしめながら歩を進める。  続きを読む

Posted by BINGO☆ at 08:58Comments(0)雪乗り