ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2009年12月08日

NOラーメン、NOライフ



一週間のうち、4・5食はラーメン。
YES! NO RAWMEN, NO LIEE.


博多文化圏に生まれ育っているので、長浜系博多ラーメンはソウルフードと言っても過言ではない。
コクがあるのにさらりとしたとんこつスープに、にストレート細麺。
食事というよりおやつとして食べて育った。


18の時に上京し、いざラーメンを食べようとしても、長浜系博多ラーメンには出会えない。
とんこつラーメンはすでにメジャー化してはいたが、どちからというと背脂ギトギトのこってりとんこつラーメンばかり。
家系、なんかん、久留米…。

まずくはない。
まずくはないが、オレが育ててもらったあの長浜ラーメンじゃない!

ヘタなとんこつラーメン食うくらいなら、塩ラーメンの方がいいや…この時、ラーメンに対するパラダイムシフトを経験する。

しかし、この発想は後に正しかったと確信する。

塩ラーメンが美味い店は、他のラーメンも美味い。

以来、塩ラーメンがオレにとってお店の質を計るベンチマークとなっている。



会社からの帰り道にあるとあるラーメン屋。
一年前ぐらいにできた店だが、間口が狭くて、なんとなくスルーしていた。
だが、今夜ふらっと入って塩ラーメンを注文してみた。

スープを一口すすって唸った。
うんまっ!

今までこんな美味い塩ラーメンをスルーしてたとは…。

一滴残さずスープを飲みきってごちそうさま。


オレの通勤ラーメンローテーションに新しい1軒が加わった夜。





同じカテゴリー(徒然)の記事画像
ANNIVERSARY
木枯らしに抱かれて
どうってことない週末
石巻ボランティア活動レポート #3
石巻ボランティア活動レポート #2
glycogenの報告
同じカテゴリー(徒然)の記事
 ANNIVERSARY (2013-02-25 23:24)
 木枯らしに抱かれて (2012-11-11 17:53)
 どうってことない週末 (2011-10-11 23:45)
 石巻ボランティア活動レポート #3 (2011-08-09 22:19)
 石巻ボランティア活動レポート #2 (2011-08-02 09:06)
 glycogenの報告 (2011-07-06 20:22)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは~^^

私もあれば迷わず塩。
ウチで鍋するときのファーストチョイスは塩鍋。
シメはラーメンで。
これがたまんないんですよねぇぇぇ!

来週アニキ来るなら芋煮止めて塩鍋?(笑)

あ、ちなみに大阪人な私のソウルフードはけつねうどんです^^;
粉モンはもちろんですが♪
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年12月09日 01:23
>醉鯨さん
こんばんみ。

塩鍋は鉄板でしょー!

>来週アニキ来るなら芋煮止めて塩鍋?(笑)

それ、賛成!
まぁもう一鍋という手も。
つうか行くことになってますか?
まぁ水曜3時の会議に間に合うなら…。

>あ、ちなみに大阪人な私のソウルフードはけつねうどんです^^;

けつねね~。
じゃあお揚げさん買ってきてね。
Posted by BINGO☆ at 2009年12月09日 02:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NOラーメン、NOライフ
    コメント(2)