ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2010年01月11日

がっつりパウダー野沢温泉(前編)


三連休の初日の土曜日。
友人たちと野沢温泉へ日帰りスノーボードへ。
メンツは自分を入れて男子3人と女子1人の構成。
女子といっても友達の奥さんでしかもプロスノーボーダー。
他の男子もスノーボード業界関係者。

野沢温泉に行ったことがないという友人たちを、オレが案内することとなった。

深夜出発、朝6時すぎに到着。
長坂ゴンドラに一番近い駐車場に入れて、しばし仮眠。
朝一番のパウダーを狙う。

先週から冬型の気圧配置が続き、ゲレンデにはたっぷりの雪。

野沢温泉は、数年前より完全立ち入り禁止エリアを除き、コース外を解放している。
もちろんオウンリスク(自己責任)でという免責付きだ。
そのためパウダーエリアの競争率は高いが、タイトなツリーや、アクセスが難しいエリアではまだまだノートラック(未踏)が期待できる。




まずは、山頂の「やまびこ」ゲレンデで、無圧雪のツリーを狙う。
予想以上にトラックが入っているが、充分楽しめる。
全員、雪に埋もれることなく、ガンガン滑れるためペースが早い。
「ここいいね〜」
「地形もいいし、おもしろい!」
と友人たちも満足げ。
業界関係者と女子プロだけに滑りのレベルが高い。
案内し甲斐がある。
「まだまだ、ほんの一部だよ」
と言って次々とオモローバーンを紹介していく。




気温も低く、雪質がいいので「水無ゲレンデ」の緩いパウダーも失速しないで滑れる。
さすがに「日影ゲレンデ」に下りる「牛首コース」はコブだらけで足にきたが、まだ元気…だとこの時は思っていた。

11時半に早めのランチタイム。
レストハウスでハヤシライスをオーダー。
ここのハヤシライスは、スクランブルエッグが乗っていてお気に入りだ。
しかもスキー場にしては良心的プライスの900円。




一息ついて、午後の部へ。
一度、一気に山麓までクルーズしようということで「スカイラインコース」で全長5kmのロングランに向かう。

つづく。



同じカテゴリー(雪乗り)の記事画像
決戦は日曜日
エフジュー★ライダー
Hakuba 2 Dayz
BLIZZARD
野沢温泉からの光ヶ原 2DAYZ
スノーパーク尾瀬戸倉 GPG
同じカテゴリー(雪乗り)の記事
 決戦は日曜日 (2013-03-05 19:59)
 エフジュー★ライダー (2013-02-13 19:36)
 Hakuba 2 Dayz (2013-01-22 21:43)
 BLIZZARD (2013-01-15 20:54)
 野沢温泉からの光ヶ原 2DAYZ (2012-02-16 00:26)
 スノーパーク尾瀬戸倉 GPG (2012-01-30 22:08)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちはっ!

プロライダーと滑ったんですね。
すげ〜

俺もいままでやってれば、一緒に滑れてたのかな〜?!

昔はライオくんに憧れたんだね〜
これがっ!!
Posted by ワッチ at 2010年01月11日 16:11
ちわーっす

あー、一番スカイラインコースに行っちゃいけないタイミングだなぁ・・・。
ラストの新雪急斜面・・・もし後編のオチと被ったらマズイすな、やめとこ(笑)
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2010年01月11日 18:26
ハヤシライスめっちゃうまそうですねww
スノーボードは全くですがこう言うところ登りに行きたいですね~!

スノーボードはやってないですけど
今月or来月にスノーシューで登ってソリ遊びしてきますww
バックカントリーっすwwwww
Posted by SykuSyku at 2010年01月11日 19:44
>ワッチくん
女子とは言え、やっぱりプロはスピードが違いますわ。
勉強になるよ〜。

ライオと会いたいなら、ちかぢかイベントがあるかも。
また案内するね。
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年01月11日 20:44
>druえもん
うん、やっぱり休憩明けのスカイラインは…。
オチかぶりはなさそうなので、後編を待て。
大したオチはないんだけどね。
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年01月11日 20:47
>Sykuくん

お、バックカントリーいくんですね。
スノーボードができるようになると
もっとバックカントリー楽しいよ。
Posted by BINGO☆BINGO☆ at 2010年01月11日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がっつりパウダー野沢温泉(前編)
    コメント(6)