ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月11日

風に吹かれて

土曜日。
そろそろ水温も低くなってきたらしいので、温かい海を目指して鴨川へ。
天気予報は晴れ、南西からの風が強く吹くらしい。

今回はキャンプ仲間でもある、なっち&みなっちとマルキの駐車場で待ち合わせ。



波のサイズはムネ〜カタぐらい。でも南西からのサイドオフの風がかなり強く吹いてて、まとまりなく面もガタガタ。

う〜ん、ダメだねってことでシーサイドに移動。
風は正面からのオフショアだけど、波のサイズはヒザ〜モモ。波数も少ない。
「波乗りやめてキャンプ場でデイキャンプする?」
なんていいながらしばらく作戦会議。
太東あたりはコシ〜ハラで、風も多少弱そう?
そんじゃ、ってことで海岸沿いを北上。

10時半頃に太東に到着して、波チェック。
風強いじゃん!
人多すぎじゃん!

でももういろいろ回るのも大変なので、太東に決め。


photo by minagram

強風に煽られながら入水。
まぢかよ?チョー冷てぇ!
こんなに水温下がってんの?
ウェットスーツ自体は5mmだから身体は大丈夫だけど、足先が痛いくらい冷たい。
もうブーツの季節だなぁ。

波はコシ〜ハラ。
波数少なめ。
人多め。
ロング多め。

そんな状況でまともな波が取れる訳もなく、取れてもことごとく前乗りくんがいて、プルアウトしてくれりゃいいけど、ワイプアウトするから進路なし。
「危ないよ」と注意しても「スンマセン」の一言もない。
もう太東やだ。

波待ちしながら志田下の方を眺めてたらは、強風に煽られた水飛沫が消防の放水ぐらい広範囲に飛んでて、それが虹色のグラデーションに光ってた。
なんかいいモノ見たな。

風はさらに強くなるし、人も減らないし、13時すぎに終了。
着替えた後も、しばらく足の指先の感覚がもどらない。
ヤバいよヤバいよ。

その後、なっち&みなっちと、パタゴニアのお店に寄ったり、Hula Cafeっていうところでランチプレート食べたりした。
チキンソテー的なプレート美味しかったな。


photo by minagram

風はウンザリだったけど、なっちたちと一緒に遊べて楽しかったな。
次回はコンディションのいいときに、のんびり遊びたいな。


Peace out.  

Posted by BINGO☆ at 00:01Comments(2)波乗り