ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2009年08月30日

サンライズ〜サンセット

ベッタベタのバーベキューがしたい。
そう思い、数人に声をかけた。

サーフポイントに近い場所ということで、またまた九十九里浜シーサイドキャンプ場。
ただし今回は第2ではなく第1。

「昼に現地集合で」ということになったので、朝は一人で波乗り。

サンライズ〜サンセット


天気は快晴。
ただ南風が入って、どこもコンディションがいまいち。
キャンプ場に近い某ポイントをチェックすると、突堤の北側だけいいかんじに風をかわして、波がまとまっている。
入ってすぐは、ややパワー不足な感じだったが、徐々にサイズアップ。
コシ〜ハラで割れるちょい厚め。
けっこう楽しい。

インサイドまで乗り継いで、アウトに戻ろうとした時、目の前でロングボーダーがワイプアウト。
でっかい板がこっちに飛んできた。
足がつく浅い場所だったので咄嗟に背中を向けた。
重いロングボードが左肩にヒット。
「痛ってーー!」
しばらく動けない。

ワイプアウトしたロングボーダーがやって来て平謝りに謝るので、注意して許してやった。

よくよく考えると、当たりどころが悪ければ波乗りどころじゃなかったはず。
大事に至らずラッキーだった。
ホントに気をつけてほしいものだ。

3時間ほど楽しんでから、一度買い出しに行く。

買い出し終わっても集合時間まで時間があるので近所のビーチを見に行く。
こっちもなかなかいい波だけど、ちょっと人が多いかも。

サンライズ〜サンセット


早めに到着した面子と一緒にキャンプ場にチェックイン。
バーベキュー場がいっぱいということで、空いているサイトにタープを建ててスペースを作ってもらった。
“船長”と呼ばれるスタッフの方が、色々セッティングしてくれた。
いい味出してるおじさんだ。
火熾しまで手伝ってくれた。
船長、ありがとう!

サンライズ〜サンセット

面子も揃って、BBQスタート。
オレは運転するからキリンの『FREE』。
少し寂しいが、まあ烏龍茶でやるよりはマシだ。
ハマグリが高かったので代用でハマグリに似たホンビノス貝を買ってきたが、これが案外美味い!
外国の船などにくっついて来た外来種。
6個入って298円と激安。
東京湾の生態系を守るためにもガッツリ食う。

サンライズ〜サンセット


サンマ焼いたり、骨付きフランク焼いたりと、ベタ中のベタBBQ。

グリルとか網とか借りられて、ゴミも出せるからかなり楽チン。
食材と炭だけ用意すればよくて、1人1,260円。
食材代を割り勘にしても2,000円かからなかった。
こういうキャンプ場の使い方もたまにはいいね。

お腹いっぱいになって、バカ話も一段落したので、みんなでサンセットサーフィンに向かう。

最近見つけたシークレットポイント。
風の影響でぐちゃぐちゃだったが無人くん。
4人だけで貸切状態だ。
最初はぜんぜん乗れない波ばかりだったが、風も収まり、日が沈み始める頃には波も少しまとまってきた。
ややダンパー気味ながら、ハラ〜ムネぐらいの波。
友達が乗ってるところを見ると、ボトムからリップに向かう姿が丁度夕日を浴びてめちゃめちゃカッコいい。
写真に収めてたらかなりステキな絵になっただろう。

サンライズ〜サンセット

日の出からサンライズサーフィンして、その後気の合う仲間とBBQして、そしてシークレットポイントでサンセットサーフィン。

なんか幸せな土曜日。

同じカテゴリー(波乗り)の記事画像
夏の終わりのハーモニー
潮騒のメモリー
夏の終わり
シーズン・イン・ザ・サン
プカプカ
裸足の季節
同じカテゴリー(波乗り)の記事
 夏の終わりのハーモニー (2013-09-24 22:12)
 潮騒のメモリー (2013-08-29 18:24)
 夏の終わり (2013-08-26 09:29)
 シーズン・イン・ザ・サン (2013-07-08 16:49)
 プカプカ (2013-05-27 18:23)
 裸足の季節 (2013-05-19 22:48)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
こんばんは!!


ロングがヒット!・・・・・
かなり やばかったですね(><;


やっぱり 丘 上げちゃいました??(笑)

ロングボーダーも自分の技量、わかってほしいもんですね~


バーベキュー で魚焼いたことないんで 今度やってみよ。



*波乗り遠征 まじ やりましょう!
Posted by ren at 2009年08月30日 20:51
>renさん

「おい、ちょっと丘あがれよ」
とは言いませんでしたよ。
でもちょっと厳しく注意しちゃいました。(^∀^)ノ

下田*合宿マジ計画します。
Posted by BINGO☆ at 2009年08月30日 22:00
こんばんは~^^

ホンビノス貝って意外にウマイですよね!
ベタにはベタなだけの理由があるもんで、フツーにBBQも悪くないというかいいもんです^^

まぁワイプアウトくんは謝ったならしょうがないスねぇ・・・雪山のほうが謝らない輩多くないです?
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年08月31日 00:59
>drunkwhaleさん

おはようございます。

ホンビノス貝、あなどれません。

BBQは友達も気軽に集まってくれるので楽しいです。
でも、運転する人が呑めないのがツラいですね~。

>雪山のほうが謝らない輩多くないです?

最近はそういう輩に遭遇してないですが、
マナー悪いのは断然初級者に多いですね。
スキー、スノーボード問わずね。
Posted by BINGO☆ at 2009年08月31日 11:27
こんばんわ。

ロング突っ込んできましたか…
自分はロングに突っ込まれた経験はないのですが、あの重そうなボードが当たるのは痛そうですね。
ちなみに、たぶんショートのノーズも痛そうですよね。

焼きはまぐり超いいっすね、俺もやりたくなってきた。
Posted by scorpionscorpion at 2009年08月31日 19:11
>scorpionさん
ロングが無人の状態で走ってきました。
固いし重いし衝撃デカいです。
ワイプアウトするにしても板流さないように気をつけてほしいもんです。

>焼きはまぐり超いいっすね、俺もやりたくなってきた。

ハマグリじゃなくてホンビノスですが、うまかったです。
口が開いたところに醤油差して、ぐつぐつしてきたら出来上がり。
ビールに最高です!
つって飲んでたのはキリンのFREEでしたが…。
Posted by BINGO☆ at 2009年08月31日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンライズ〜サンセット
    コメント(6)