ナチュログ管理画面 マリンスポーツ マリンスポーツ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報


2009年09月05日

やっちまった




ヘコむわぁ~。

ウエットスーツをなくしてしまった。
コトの経緯は以下。



朝、吉崎。
到着と同時に波チェックすると、すごいいい波。
ムネ~カタの形いい波がゆっくり割れている。
風は弱いオフショア。
しかも海には1人だけ。

やっちまった


急いで支度して海へ。
バックウォッシュ入ってちょっと癖があるが、乗ってしまえばガンガン走れるちょい厚めのパワーある波。
いいっ!

徐々に人が増えて、なかなか波が取れなくなったが、まずまず楽しめた。
3時間ほど遊んで終了。
携帯に友達からのメール。
小一時間後に合流できるらしい。

ハイラックスサーフの背面スペアタイヤにウエットを干して仮眠。


友達から近くについたという連絡が入ったので出発。
待ち合わせ場所のコンビニの駐車場に停車したら、見ず知らずの人から声をかけられた。

「後ろ走ってたんですけど、ウエット落っことしてましたよ」
「ハッ!!(絶句)」
「けっこう手前です」
「あ、ありがとうございます」

急いで今来た道を引き返す。
距離にして約3km。


4回ぐらい往復したが見当たらない。
車を止めて歩きながら道の脇も探してみたが、ない。
裏地がピンクなので道端にあれば必ずわかるはずなのに、ない。
途中のお店や、工場にも「ウエットの落とし物とか届いてないですか?」と尋ねて廻るが、ない。

だれかに拾われて行ったか、トラックに引きずらて行ったか…。

1時間ほどの捜索でついに断念。


あぁ、お気に入りのシーガルだったのに…。

唯一の救いは、もう秋だということ。
来年の夏までシーガルの出番はないから…。

ゴメンね、シーガル。



同じカテゴリー(波乗り)の記事画像
夏の終わりのハーモニー
潮騒のメモリー
夏の終わり
シーズン・イン・ザ・サン
プカプカ
裸足の季節
同じカテゴリー(波乗り)の記事
 夏の終わりのハーモニー (2013-09-24 22:12)
 潮騒のメモリー (2013-08-29 18:24)
 夏の終わり (2013-08-26 09:29)
 シーズン・イン・ザ・サン (2013-07-08 16:49)
 プカプカ (2013-05-27 18:23)
 裸足の季節 (2013-05-19 22:48)

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
まじすかぁ〜
やっちゃいましたね(:_;)
こっちは、10月いっぱいぐらいまではシーガルでいけますよ!!
それにしても、誰かがもっていったとしか考えられませんが?!

海で 遭遇したら笑えませんね・・w(゚o゚)w
Posted by ren at 2009年09月05日 16:43
悲しい出来事ですね…

これがドライスーツだったら最悪だ。
というか、もしかしてそちらの地域って冬でもフルのドライいらないのかな?
またまたというか、ハイラックスサーフ乗ってるんですね!うらやましい。

俺はいつも軽で活動してます…(涙)
Posted by scorpionscorpion at 2009年09月05日 18:51
うはー、ショックですねぇ(;´Д`)

フッと頭から抜け落ちちゃうんですよね-、流れでやったことって。

私、ガクセイ時代に缶コーヒーを車の屋根に乗せたまま5kmほど走って着いたファミレスで缶コーヒーがそのまま乗っててビックリしたことはあります。
セリカとか乗ってたんですけどねぇその頃^^;
Posted by drunkwhaledrunkwhale at 2009年09月05日 20:18
>renさん

まじッス。(ToT)
「ピンクのフリースっぽいものが道に落ちてた」
という目撃情報まではゲットしたんですが、オレが行った時にはどこにも…。
オレ183cmなんでそうそうマッチするやつはいないと思うんですが。
Posted by BINGO☆ at 2009年09月05日 21:56
>scorpionさん
>悲しい出来事ですね…

たぶん仮眠して寝起きだったんで寝ぼけてたんですね。
我ながらバカちんです。
>またまたというか、ハイラックスサーフ乗ってるんですね!うらやましい。

買い替えるお金なくて、もう11年乗ってますが…。
走行距離も11万km突破です。(涙)
Posted by BINGO☆ at 2009年09月05日 22:01
>drunkwhaleさん

かなりショックです。(;_;)

干さなきゃよかった、仮眠しなきゃよかった、合流する友達と約束しなきゃよかった…。
いろいろ考えるとまた凹むので、もう気持ち切り替えようと思います。

ここに書き込んだら、ちょっと気持ち整理できました。

ネタとして成仏してくれれば。
南無~。
Posted by BINGO☆ at 2009年09月05日 22:19
ほんとやっちゃいましたね・・・
サーファーの方は干したまま忘れてしまった・・・なんて可能性はある事なので僕も気をつけます!

僕はかつて釣り場にリールを忘れた奴なのでww
ちなみにそのリールは釣り場が遠かった事もあり、近くのツレが夜中懐中電灯持って探してくれました。
Posted by SykuSyku at 2009年09月08日 09:19
>Sykuさん

気をつけてください。
特に仮眠直後は寝ぼけます。

リールの置き忘れもすごいですね。
見つかったんですか?
お高いんでしょう?
Posted by BINGO☆ at 2009年09月08日 13:02
>BINGO☆さん
>見つかったんですか?
>お高いんでしょう?

そうなんですww
1970年代のOLDのリールで、姉ちゃんに土下座して、借金までして買ったモノだった事もあり、思い入れも強かったんですよ!
夜中に走ってくれたんですが、黒い袋(本屋の)に入れてた事もあり、当日見つからず、一週間後のそのツレがたまたま釣りに行って、車のドアを開けたところにあったみたいですww

長くてすいませんww
思い入れ強いなら忘れるな!って感じですよねww

あ!今度そのリールブログに載せます♪
Posted by SykuSyku at 2009年09月08日 13:22
>Sykuさん

そんな大事な物、気が気じゃなかったでしょう。
出てきてよかったですね。

70年代というとオレが釣りキチ三平にハマってた小学生のころです。
古すぎっ!
すっかり釣りもやんなくなっちゃいましたが…。
Posted by BINGO☆ at 2009年09月08日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっちまった
    コメント(10)