2009年08月24日
サーフ&キャンプ 初日
土日でサーフ&キャンプしてきた。
土曜日5時。
いつもの面子でいつもの飯岡。
やや強めのオンショア。
面ざわついき、ヨレた厚めのコシ~ハラ、たまのセットでムネ。
まとまりない波にてこずるが、たまにはこういうオンショアも面白い。
人も少ないし、けっこう本数も乗れた。
そんな中、波間に黒い三角の背びれっぽいもの発見。
さらに尾びれっぽいものも見えた。
一緒にいた友達と目が合う。
「今のって…」
「サメっぽかった?」
「ですよねぇ」
と言うやいなやソッコーで岸に逃げる友達。
オレも後を追って岸に向かう。
岸に上がって
「間違いないッスよね?」
「うん、でも人襲うほどじゃないと思うよ」
「いやいやいや、近くで見たらマジびびりますって」
友達の方が近いところにいたので焦ったのは無理もない。
まぁ、そんなこんなあっても2ラウンド入って終了。
この日一緒にキャンプする仲間と待ち合わせしている八日市場のベイシアへ向かう。
そう、今回はソロじゃない。
大人6人と、ガキンチョ2人だ。
買い出し済ませて、向かうのは九十九里浜シーサイドキャンプ場inかやだ浜(第2キャンプ場)。
以前、オープン前に視察させてもらい、必ず来ようと決めていた新設キャンプ場。
海まで歩いて行けるビーチがあって、しかもキャンプ場からじゃないと行きにくい場所なのでまるでプライベート状態なのだ。
チェックインすると、場内にはデイキャンプの方々がバーベキューしたり、キャッチボールしたりして楽しんでいる。
敷地が広いのでやや離れた奥の方に陣取って設営。

日なたは暑いが、日陰さえ作れば防砂林を抜けてくる海風が涼しい。
タープを建ててひとまずビールで乾杯。
くぅ~~っ!シミる!!
続きを読む
土曜日5時。
いつもの面子でいつもの飯岡。
やや強めのオンショア。
面ざわついき、ヨレた厚めのコシ~ハラ、たまのセットでムネ。
まとまりない波にてこずるが、たまにはこういうオンショアも面白い。
人も少ないし、けっこう本数も乗れた。
そんな中、波間に黒い三角の背びれっぽいもの発見。
さらに尾びれっぽいものも見えた。
一緒にいた友達と目が合う。
「今のって…」
「サメっぽかった?」
「ですよねぇ」
と言うやいなやソッコーで岸に逃げる友達。
オレも後を追って岸に向かう。
岸に上がって
「間違いないッスよね?」
「うん、でも人襲うほどじゃないと思うよ」
「いやいやいや、近くで見たらマジびびりますって」
友達の方が近いところにいたので焦ったのは無理もない。
まぁ、そんなこんなあっても2ラウンド入って終了。
この日一緒にキャンプする仲間と待ち合わせしている八日市場のベイシアへ向かう。
そう、今回はソロじゃない。
大人6人と、ガキンチョ2人だ。
買い出し済ませて、向かうのは九十九里浜シーサイドキャンプ場inかやだ浜(第2キャンプ場)。
以前、オープン前に視察させてもらい、必ず来ようと決めていた新設キャンプ場。
海まで歩いて行けるビーチがあって、しかもキャンプ場からじゃないと行きにくい場所なのでまるでプライベート状態なのだ。
チェックインすると、場内にはデイキャンプの方々がバーベキューしたり、キャッチボールしたりして楽しんでいる。
敷地が広いのでやや離れた奥の方に陣取って設営。

日なたは暑いが、日陰さえ作れば防砂林を抜けてくる海風が涼しい。
タープを建ててひとまずビールで乾杯。
くぅ~~っ!シミる!!
続きを読む